5. 1ヶ月目

ぐるぐる掘り下げていく1.変わりたい・自分空間時間・衣食住→2.お金知識能力大事・自分空間時間→3.時間を何に・最優先子供と→4.次に終活→

振り返り、実際に行動する。

29日目

衣食住

買い出し

  • 災害時用の動ける衣服
  • 食べ物のストック1週間分
  • 家具の固定器具
  • 避難用リュックの中身は揃ってるか

30日目

お金、自分、環境、時間

見直す

  • 今の家計状況を見直す。
  • 食生活、運動、睡眠の質を見直す。
  • 付き合う人、身の回りの物を見直す。
  • ライフプランを見直す。

31日目

終活、緊急事備え

準備する

  • 終活
  • 断捨離 
  • 入院用バッグ、アセスメントシート、感染症対策
  • 地震、台風、洪水の準備

1ヶ月でやれた事

最低限の備えー防災、終活

基本を知って意識するー家計、健康、時間の使い方

これらをやったら、安心して先へ。2ヶ月目は幸せを増やす為に自分を知る事。

タイトルとURLをコピーしました