10.断捨離;サニタリー

整えて時間をつくる。本やインターネットなどを読みあさった内容を1つにまとめ、自分の頭の中の流れを書き、1日ずつ前へ。

ミニマリストたちの記事を読み、今までの常識を捨て、これは必要、無くてもいけそう、、と断捨離していきました。

いつも消耗品の買い物の時に悩むから、ベストを決めておく。

60日目 

最小限か?

トイレ

にょうは想像以上に飛び散るみたいなので、トイレは排泄のみの空間に。

トイレに必要なのはこれだけ

  • 照明
  • トイレットペーパー

トイレットペーパーはこれがお勧め!変える頻度が少なくなるのは本当に楽だった!芯もないからゴミ箱も不要!!ストックスペースも大幅に空くし買いに行く頻度も減る。もう普通のに戻れない。

【無印良品 公式】【ダブル】再生紙トイレットペーパー5倍巻 ・4個入り/1個あたり長さ125m

価格:599円
(2025/3/29 16:49時点)
感想(9件)

うちのトイレットペーパーホルダーは2連。そしたらストックもトイレ内に置いとかなくても良くなった。ある程度カバーがしっかりしてないと、紙を切る時ストレスになるので、見た目だけで決めないで。

【直送品】KAWAJUN ダブルペーパーホルダー SC-60M-XC | おしゃれ 高級感 2連 トイレ トイレット ペーパーホルダー 紙巻き機 アパート マンション 戸建て 一軒家 賃貸 新築 新居 リフォーム カワジュン 河淳

価格:9944円
(2025/3/29 16:52時点)
感想(12件)

捨てたもの

  • トイレブラシ…大の時は、先にトイレットペーパーを敷いてもらう
  • 便座カバー…洗いたくないから。冬のみ便座を温にする
  • トイレマット…いらん
  • トイレスリッパ…蓋を閉めて流すから。
  • サニタリーボックス…丸めてすぐゴミ箱に持ってくので必要なし
  • トイレシート…すぐカピカピになる
  • 消臭スプレー…換気扇でいい
  • 芳香剤…いらん
  • フェイクグリーン…ホコリたまる

来客が多い家や風水的にスリッパいる派は、合皮にする。棚があるなら、ナプキンやサニタリーボックスを入れておいてもいいかも。トイレブラシは無くした記事をよく見た。

トイレ掃除は、トイレの時はやらないで、入浴前に洗面所とまとめてやるので、掃除道具は洗面所にあり。

61日目 

見た目スッキリか?

洗面所

ごちゃごちゃしてしまうから厳選して。濡れる物は出してそれ以外は戸棚に

洗面台

  • ハンドソープ
  • 歯ブラシ、歯磨き粉、フロス
  • コップ(子供が使う)
  • くし
  • ドライヤー
  • タオル(手拭きに)
  • ティッシュ
  • ゴミ袋
  • カミソリ、爪切りなど
  • 基礎化粧品
  • ボディケア用品
  • メイク用品
  • ヘア用品

コロナの時、ハンドソープ自動ディスペンサーなるものを買ったのだけど、ストックが嵩張るしなー。ハンドソープをミノンの全身泡ボディソープに替えようか検討中。《牛乳石鹸参照》お、そしたら子供も洗顔に使える!

【1種類を選べる】ミューズ ノータッチ 泡 ハンドソープ 自動 ディスペンサー 本体 詰替えボトル250ml(1セット)【ミューズ】

価格:1914円
(2025/4/15 20:04時点)
感想(1391件)

吊るす収納ブームで、歯ブラシスタンドは100均の吸盤のを使ってたけど、壁面掃除がしづらいのでやめーた。歯ブラシの雑菌対策で窓側に置くのに(紫外線・冷風)持ち運べて、洗いやすいシンプルなスタンドに。

佐野製作所 Mr.スリム 歯ブラシスタンド ゼット MR-662 日本製[定形外郵便、送料無料、代引不可]

価格:1762円~
(2025/4/23 16:12時点)
感想(0件)

歯磨き粉は無くてもいいかなと迷ったけど、フッ素や口臭、ホワイトニングなど効用があるから歯磨き粉を使う。

私は手ですくってうがいをするけど子供にはまだ難しい。コップ1個洗う為にスポンジ置くのもな(掃除に使われてもやだし)、と思い夜にスペアコップと交換(今日使ったコップをキッチンに、洗ってあるスペアのコップを洗面所に。)クリアのプラコップで存在をひっそり。

髪は、濡れていると雑菌が繁殖しやすく、摩擦でダメージを受けやすい為ドライヤーは必要ー。

タオルじゃなくペーパータオルにしようとも考えたけど、何枚も使うのが心臓に悪く、、。その代わり顔はティッシュで軽く拭く。

ティッシュ(箱無しソフトパック)はケース無しで棚に差し込む。

【P2倍!15日中】 【40個セット/50個セット】ティッシュ ソフトパック 箱無し ケース 業務用 大容量 40個 (5P×8) 50個 (5P×10) ティッシュペーパー 箱買い 箱なし ボックスティッシュ まとめ買い 備蓄 防災 紙製品 日用品 新生活 一人暮らし

価格:2780円~
(2025/4/15 20:06時点)
感想(2件)

ゴミ箱はなし。ティッシュなど軽いものだけだから、ビニール袋を洗面台横に引っかける。

基礎化粧品、メイク用品、ヘアケア用品などは、沢山ありすぎるのでまとめて後で調べていきたい。

洗濯機周辺

  • 洗濯カゴ、バケツ
  • 洗剤(中性・漂白剤・エマール)

洗濯槽に洗濯物を入れておけないので、洗濯かごは、いる。

靴用の洗剤も買ってたけど、中性洗剤や重曹でいいみたいなので次からは買わない。柔軟剤も使ってない。ニットもアタックで手洗いでいけるとあったのでやってたけど、毛羽立つ気がするのでやっぱエマールかな、、。

アタックゼロ プッシュするだけ。楽しい。

花王 アタックZERO ワンハンドタイプ 400g

価格:423円
(2025/3/29 16:43時点)
感想(0件)

洗剤や掃除用ブラシの収納は、突っ張り式の大きい棚のをやめて、山崎実業のマグネットラックに。洗剤を上から下ろすのに抵抗感があったし給水ホースも収まるし。圧迫感がなくスッキリ。

レビュー特典! ランドリーラック 《 山崎実業 ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック タワー 》 tower ランドリー 洗面所 洗濯機 隙間 横 ホース 洗剤 掃除 ひっかけ 洗濯ハンガー 小物 ランドリー雑貨 公式 ホワイト ブラック モノトーン 4768 4769 YAMAZAKI

価格:3410円
(2025/4/15 20:14時点)
感想(944件)

本気の?ミニマリストは、洗濯機を持たずコインランドリー利用とか。時短目的で乾燥機の乾太くんも検討した時もあったけど、金がな、、

62日目

使いやすいか?

洗面所

洗面所は、手や顔を洗ったり、脱衣や洗濯の場。うちは、トイレと浴室に挟まれているので、そこで使うストックや掃除道具も置く。

タンス(タオルや寝巻き)

昔は各個人の部屋に服を収納してたけど、今は無印良品の収納ケース5段を置いて、タオルや寝巻き、下着を置いている。お風呂入る時持ってこなくてもいいし、ケースの上段に物が置けるし。散らからないよう一時置きの場を。

【無印良品 公式】【2個セット】ポリプロピレン 衣装ケース 中 約幅40×奥行65×高さ24cm

価格:4580円
(2025/3/31 17:08時点)
感想(0件)

ボディケアの場所

出来れば、ドライヤーやクリーム塗る(入浴直後に塗るのがベスト)のに椅子が置きたい。けど、スペースがない!折りたたみのスツール?理想は鏡台〜 無理だけど!とりあえず子供の足台に座ってやればいいか。

空調

暑いのはいいけど、冬お風呂上がりの寒い脱衣所はほんとにイヤー。浴室に棚をつけ、タオルや下着を置いた事もあったけど何度落として濡らした事か、、。小型のヒーターやファンが良か。

サーキュライト DSLH60HCWH ホット&ブロアー 引掛け ソケット 温風 送風 ヒーター ヒートショック 対策 調色 電球色 昼白色 60W相当 風量3段階 リモコン付き LED シーリングファン シーリング 脱衣室 洗面所 スポット暖房 自動OFFタイマー ドウシシャ CIRCULIGHT (08)

価格:22800円
(2025/4/5 16:42時点)
感想(10件)

掃除道具

濡れる掃除用のスポンジや、靴洗いのブラシをどこに置くか。毎日使うわけじゃないのでラックに入れて、水が垂れなくなったら換気扇の近くのタワーのラックに。その下にはバケツあり。

掃除用洗剤、使い捨て手袋や古布、古歯ブラシなどは洗面台の下の引き出しに。以前はストックを入れていたけど、開ける頻度が少ないと湿気がたまりそうで。

カーテン

トイレや洗面台を使う時、入浴や脱衣でのプライバシーを守る為カーテンをする。

自由に曲がるカーテンレール 出窓や天井、トラックにも取付可能 カーブレール コーナーレール まがる コロナ対策にも使用可能 部品は全て同梱済み 長さは4種類(2m 3m 4m 5m) 壁付け・天井付けに対応 出窓 間仕切り シングル マグネットランナー付き keihome

価格:1960円~
(2025/4/18 16:58時点)
感想(812件)

63日目

管理しやすいか?

ストック棚

洗面所にあるストック棚

  • 洗剤〔アタック・ハイター・エマール・バスタブクレンジング・クエン酸水〕
  • シャンプー、リンス、ソープ〔ミノン〕
  • 歯ブラシ、歯磨き粉、フロス
  • 基礎化粧品
  • メイク用品
  • ボディケア用品
  • ヘアケア用品
  • ティッシュ〔箱なし〕
  • トイレットペーパー〔5倍巻き〕、ナプキン

歯ブラシは、月1〜2回替えるのでまとめ買い。まとめ買いなら1本60〜80円くらい

【★ポイント5倍 5/3 0:00 – 5/7 9:59】歯ブラシ 子供 毛のかたさが選べる 子供用ミニサイズ歯ブラシ Ci32 M(ふつう) or Ci33 S(やわらかめ) 各20本セット 【メール便選択で送料無料】こども 幼児 小学生 向け

価格:1272円
(2025/5/3 20:16時点)
感想(1078件)

ベルメゾンの隙間収納の棚。3ヶ月〜半年分位の量を置いておく。奥行きが小さく高さがあり、キャスター付き。扉がなく、化粧品を無印良品の持ち手カゴに入れて、サッと出し入れしやすくて気に入っている。

ベルメゾン リバーシブル隙間ラック ◆F/20×44・M/18×55◆◇ 収納 収納用品 ラック ワゴン シェルフ 棚 たな 新生活 ◇

価格:24900円
(2025/4/5 16:51時点)
感想(0件)

64日目

兼用できる物はあるか?

浴室

風呂場も掃除しやすいよう最小限にしたい

  • 全身シャンプー
  • 風呂洗剤
  • 風呂椅子、風呂桶(子供が使う)

ミノンのシャンプーなら、全身洗えるからボディソープは必要なし

第一三共ヘルスケア ミノン ベビー全身シャンプー つめかえ用 (300mL) 詰め替え用 ベビー用ボディシャンプー ベビーソープ

価格:668円
(2025/3/31 17:27時点)
感想(1件)

もしくは、リンスインシャンプー。子供と兼用出来るよう、ma&meリンスインシャンプー

マー&ミー Latte リンスインシャンプー 490mL

価格:812円
(2025/4/2 16:59時点)
感想(0件)

お風呂掃除には、バスタブクレンジング。湯を抜いてすぐ縁にスプレー。身体を拭いて着替える頃には湯が無くなるので、そしたら冷たいシャワーで洗い流すだけ。

ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス 香りが残らないタイプ 本体(500ml)【ルック】

価格:552円
(2025/4/2 17:04時点)
感想(3件)

風呂桶は、マグネットに惹かれたけど、子供が持ちやすいよう100均の取手つき。風呂椅子も100均。コンパクトで良い。

浴室内で身体を拭くのでタオルハンガーがあるといいなぁー、かけるじゃなくてポンって置くだけのハンガー。ものぐさ太郎、、。

無くしたもの

  • 風呂ふた…カビる。アルミシートにしたりもしたけど、家族は続けて入るし、換気扇回すのでいらんや。
  • ミラー…元々つけなかった。曇るし。
  • ラック…使いたくないからボトルを減らしたぞ
  • ボディブラシ…泡だから手でいい
  • バスタオル…必要性を感じない
  • 浴室サンダル…入浴後に洗うので使わない
  • バスマット…フェイスタオルを敷く。身体は浴室内でザッと拭く。
  • おもちゃ…毎回出してタオルに包む

脱衣所には古くなったタオルを下に敷く、使ったらそのまま洗濯。新しいタオル7枚と古くなったタオル7枚でやりくりしてる。このシリーズがめっちゃ好き。

タオル 7枚 セット フェイスタオル 8年タオル 色が選べる 送料無料 240匁 業務用 [M便 1/1]

価格:1980円
(2025/4/2 17:03時点)
感想(6804件)

シャンプーなどを籠にいれ銭湯式にする記事もありましたが、メンドくさくてムリ。

65日目

正しいか?

掃除道具

何となく専用の名前の洗剤を買ってたけど、どの汚れにはどの洗剤かをちゃんと知りたい。

  • 酸性洗剤(クエン酸水)…水垢、黄ばみ
  • 中性洗剤(ウタマロ)…壁や床
  • アルカリ性洗剤(重曹)…皮脂、黒ずみ、石鹸カス
  • 塩素系漂白剤(ハイター)…カビ

塩素系漂白剤のハイターは次亜塩素酸ナトリウム。希釈して感染対策に使用できる。塩素系は酸性と混ざると有毒ガスが発生するので注意。皮膚に触れると皮膚表面が溶けてしまうのでゴム手袋を使用。

トイレ

壁や床、便座クエン酸水。トイレットペーパーにクエン酸水(水200mlにクエン酸小さじ1)を吹きつけ、ささっと拭く。100均でもクエン酸水のスプレーを売っている。ノズルはクエン酸をつけた古歯ブラシで。ついでに便器の内側の溝も。トイレブラシでなく使い捨て。

便器内…トイレットペーパーを回りに貼り付けクエン酸水をかける。そこに重曹をまぶすと泡立つのでしばらく放置。

洗面所

洗面台クエン酸水

排水口…クエン酸と重曹

洗濯槽…塩素系の漂白剤を使用。水10ℓに対し100ml。

翌日出荷 花王 Kao 4901301017246 ハイター小【1個】 漂白剤 ボトル ハイターショウ 衣料用漂白剤

価格:207円
(2025/5/2 19:58時点)
感想(0件)

床や壁…ウタマロ。

【5日まで!条件付きクーポン配布中!】東邦 ウタマロ クリーナー 400ml 本体 住居用洗剤 さわやかなグリーンハーブの香り 4904766130215 |

価格:361円
(2025/5/3 20:18時点)
感想(1件)

浴室

浴槽…毎日は、弱アルカリ性のバスタブクレンジングをかけるだけ。休みの日に、スポンジとブラシで掃除。

排水口…重曹とクエン酸を排水溝にふりかけ、コップ1杯分のお湯をかけてしばらく放置。

浴室内…壁は浴槽内を流す時一緒にサッと冷水をかける。床は、まずアルカリ性洗剤で石鹸カスを洗い流す。水垢があればクエン酸水で。カビがあれば塩素系漂白剤

66日目

どうしたら楽出来るか?

ファミリークローゼット

うちにはない。

洗濯をします→洗濯槽から1枚1枚取り出しながら干すのは腰が辛いから、洗濯カゴに入れます→

外でハンガーにかける作業は紫外線がキツイから物干し台の近くにハンガーラックを用意→ハンガーにかけてから外に干します→

乾きました→ハンガーごと室内のハンガーラックへ移動します→

タオルと寝巻き、下着は洗面所に持っていくので外します→

他の服はハンガーのまま保管できたら楽なのになー、、スペースがないなー。

干す作業用のスペース、コートなど毎回は洗わない服のスペース。各個人の服のスペース。

服を減らすしかない。ケースに入りきらず溜まってるし、大体同じ服着るし。

無印良品のハンガーを愛用。上着やシャツなどはマワハンガーを使用、滑らなくてよい。

【無印良品 公式】【約幅42cm】アルミ洗濯用ハンガー 肩ひもタイプ・3本組

価格:390円
(2025/4/15 20:18時点)
感想(12件)

\店内、最安挑戦中/ マワハンガー MAWA 10本セット エコノミック 40cm 36cm 30cm 46cm マワ ハンガー mawaハンガー シルエット 28cm 36cm 41cm 45cm シルエットライト 41cm すべらない まとめ買い インテリア

価格:1599円
(2025/4/15 20:19時点)
感想(59件)

アイロンとアイロン台。立ったまま服を出し入れするなら、伸縮式のアイロン台が楽ちん

【送料無料※沖縄除く】【代引不可】出しておけるスタンド式棚付アイロン台tosca(トスカ)ホワイト/アイロンボード/シンプル/伸縮/昇降/立て掛け/折り畳み 山崎実業

価格:19800円
(2025/4/16 08:20時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました